 |
ボルボC70カブリオレ左フロントフエンダーです。 |
ご覧の用な感じ |
 |
 |
くちゃくちゃに折りたたまれ裂けています。
普通は、交換、
こちらのパーツ高すぎて手が出ない、
中古部品型式、フレームNOで探しましたが見付かりません |
治すしか有りません、ひどい所は取り除き |
 |
 |
修正できない部分は取り除きます。 |
これでフエンダーの形を整え、 |
 |
 |
フエンダーとドアーとの隙間整えながらフエンダーを |
整形してゆきます |
 |
 |
ある程度修正が出来ましたら、切れている部分を溶接を
して |
この様な状態に成りましたら |
 |
 |
取り除いた部分の鋼板パネルを形に合わせて |
鋼板の叩き出し作業、いろいろなハンマー
を使い |
 |
 |
工具を使い形を作り出して行き |
フエンダーのを形ちに合わせて行く |
 |
 |
出来上がったら溶接の作業、
|
溶接作業、仮止めをしながら |
 |
|
仮どめ溶接作業 |
溶接しながら整形これを怠ると・・・ |
 |
|
溶接しながら整形作業、 |
溶接しながら形ちを整える |
 |
|
整形作業、ヒズミ取り作業 |
整形作業しながら、フエンダーのタイヤ
アーチ部分の整形をしてフエンダー形に
合わせて行 |
 |
|
整形作業終了、サンディング後整形しして、
|
形ちが出来上がり、修正作業デコの確認も取れ |
 |
|
鈑金作業終了 |
パテ付け、パテ研ぎ作業 |
 |
|
サフエーサー研磨 |
塗装作業 |
 |
|
近赤外線で乾燥作業 |
塗装が出来上がり。
これから磨き作業へ |
 |
|