モータースポーツチーム烏帽子は当初ラリーチームとして1986年10月にチームを結成し競技会に参加してきましたが、ジムカーナ・ダートトライアル に参加するチーム員も多くなり、ジムカーナ・ダートトライアルの会員の練習をかねての練習会を開催したりしました。そして1987年に8月平塚青果市場に おいてのクローズド競技会開催を参加台数40台に、JMRC神奈川ジムカーナシリーズを主催後、(経歴及開催実績に記載)数々の競技会開催実績を重ね、 現在は平塚青果市場にて開催する練習会を開催する4チームにとともに湘南ジムカーナシリーズを開催する事となっています。 全日本ジムカーナ選手権 参加ドライバーや地区戦参加ドライバーも産出する様になり、初心者・ジムカーナ未経験者も大歓迎です。わからない事がありましたら何でも聞いてください。 ドライビングからセッティングなど技術的相談からバーベキューまで開催しています。 |
1987年5月29日 モータースポーツチーム烏帽子(EBOSHI)クラブ設立
№1 1987年8月30日 JAF公認クローズド競技会
87M.S.T烏帽子ジムカーナ第1戦
開催場所 特設会場 平塚青果市場特設会場
№2 1988年5月 JAF公認クローズド競技会
88チーム烏帽子ジムカーナ
開催場所 日本ランド駐車場
№3 1989年12月10日 JAF公認準国内競技会 公認番号89-1650
元年年忘れ烏帽子ジムカーナ
開催場所 富士スピードウェイ Aパドック
№4 1990年7月29日 JAF公認準国内競技会 公認番号90-1626
FACOM争奪’90烏帽子舞踏会第Ⅰ幕
開催場所 富士スピードウェイ Cパドック
№5 1990年9月23日 JAF公認準国内競技会 公認番号90-1639
FACOM争奪’90烏帽子舞踏会第Ⅱ幕
神奈川ジムカーナシリーズ第9戦
開催場所 富士スピードウェイ Cパドック
№6 1990年12月9日 JAF公認準国内競技会 公認番号90-1656
FACOM争奪’90烏帽子舞踏会第Ⅲ幕
開催場所 富士スピードウェイ Cパドック
№7 1991年2月10日 JAF公認準国内競技会 公認番号91-1587
FACOM・OHLINS争奪’91烏帽子舞踏会第Ⅰ幕
開催場所 富士スピードウェイ Cパドック
№8 1991年8月18日 JAF公認準国内競技会 公認番号91-1619
FACOM・OHLINS争奪’91烏帽子舞踏会第Ⅱ幕
神奈川ジムカーナシリーズ第8戦
開催場所 富士スピードウェイ Aパドック
№9 1991年12月8日 JAF公認準国内競技会 公認番号91-1643
FACOM・OHLINS争奪’91烏帽子舞踏会第Ⅲ幕
開催場所 富士スピードウェイ Aパドック
№10 1992年3月29日 JAF公認準国内競技会 公認番号92-1277
’92烏帽子舞踏会第Ⅰ幕神奈川ジムカーナシリーズ第3戦
開催場所 浅間台スポーツランド
№11 1992年5月31日 JAF公認準国内競技会 公認番号92-1315
’92烏帽子舞踏会第Ⅱ幕
開催場所 浅間台スポーツランド
№12 1992年8月23日 JAF公認準国内競技会 公認番号92-1625
’92烏帽子舞踏会第Ⅲ幕
JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第8戦
開催場所 富士スピードウェイ(新ジムカーナ場)
№13 1992年12月6日 JAF公認準国内競技会 公認番号92-1655
’92烏帽子舞踏会最終戦
開催場所 富士スピードウェイ(新ジムカーナ場)
№14 1993年4月25日 JAF公認準国内競技会 公認番号93-1245
’93JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第2戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№15 1993年8月29日 JAF公認準国内競技会 公認番号93-1649
’93JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦烏帽子舞踏会
開催場所 富士スピードウェイ(新ジムカーナ場)
№16 1993年11月21日 JAF公認準国内競技会 公認番号93-1671
’93烏帽子舞踏会
開催場所 富士スピードウェイ(新ジムカーナ場)
№17 1994年3月20日 JAF公認準国内競技会 公認番号94-1327
’94JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第2戦烏帽子舞踏会
開催場所 相模湖ピクニックランド
№18 1994年5月15日 JAF公認準国内競技会 公認番号94-1750
’94JMRC神奈川ダートトライアルシリーズ第4戦烏帽子砂の舞
開催場所 オートランド千葉
№19 1994年8月7日 JAF公認準国内競技会
公認番号94-1647
’94JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第7戦烏帽子舞踏会
開催場所 富士スピードウェイ Nコース
№20 1994年11月20日 JAF公認準国内競技会 公認番号94-1676
’94JMRC神奈川ジムカーナシリーズ最終戦烏帽子舞踏会
開催場所 富士スピードウェイ Nコース
№21 1995年3月26日 JAF公認準国内競技会 公認番号95-1611
’95JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦烏帽子舞踏会
開催場所 富士スピードウェイ Nコース
№22 1995年5月7日 JAF公認準国内競技会
公認番号95-1750
’95JMRC神奈川ダートトライアルシリーズ第4戦烏帽子砂の舞
開催場所 関越スポーツランド第2コース
№23 1995年7月23日 JAF公認準国内競技
公認番号95-1643
’95JMRC神奈川ビギナーシリーズ第4戦EBOSHI
開催場所 日本ランドHONジムカーナウェイ
№24 1995年8月6日 JAF公認準国内競技 公認番号95-1648
’95JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第7戦烏帽子舞踏会
開催場所 日本ランドHONジムカーナウェイ
№25 1995年9月24日 JAF公認準国内競 公認番号95-1662
’95JMRC神奈川ビギナーシリーズ第5戦EBOSHI
開催場所 日本ランドHONジムカーナウェイ
№26 1995年10月29日 JAF公認準国内競技会 公認番号95-1675
’95JMRC神奈川ジムカーナシリーズ最終戦烏帽子舞踏会
開催場所 富士スピードウェイ Nコース
№27 1996年3月10日 JAF公認準国内競技
公認番号96-1717
’96JMRC神奈川ダートトライアルシリーズ第1戦烏帽子砂の舞踏会
開催場所 関越スポーツランド第2コース
№28 1996年4月28日 JAF公認地方競技 公認番号96-1356
’96神奈川JMRCフレッシュマンシリーズ第4戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№29 1996年4月28日 JAF公認地方競技 公認番号96-1358
’96JMRC神奈川ビギナーシリーズ第3戦EBOSHI
開催場所 浅間台スポーツランド
№30 1996年6月30日 JAF公認地方競技 公認番号96-1413
’96JMRC神奈川フレッシュマンシリーズ第7戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№31 1996年6月30日 JAF公認地方競技 公認番号96-1415
’96JMRC神奈川ビギナーシリーズ第4戦EBOSHI
開催場所 浅間台スポーツランド
№32 1996年8月18日 JAF公認準国内競技
公認番号96-1464
’96JMRC関東ミドルシリーズ第7戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№33 1996年10月20日 JAF公認地方競技
公認番号96-1515
’96JMRC神奈川フレッシュマンシリーズ第11戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№34 1997年2月9日 JAF公認地方競技 公認番号97-1308
’97JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第1戦烏帽子舞踏会
開催場所 富士スピードウェイ Nコース
№35 1997年3月23日JAF公認準国内競技 公認番号96-1415地方選手権
’97JAF関東ダートトライアル選手権第2戦烏帽子砂の舞踏会
開催場所 丸和オートランド那須
№36 1997年6月29日 JAF公認地方競技 公認番号97-1403
’97JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第6戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№37 1997年8月17日JAF公認準国内競技 公認番号97-1475地方選手権
’97JAF関東ジムカーナ選手権第11戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№38 1997年10月19日JAF公認地方競技 公認番号97-1526
’97JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第9戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№39 1998年3月7日 JAF公認クローズド競技
’98湘南ダートトライアルシリーズVOL1EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№40 1998年3月29日JAF公認準国内競技 公認番号98-1718地方選手権
’98JAF関東ダートトライアル選手権第1戦烏帽子砂の舞踏会
開催場所 丸和オートランド那須
№41 1998年6月28日 JAF公認地方競技 公認番号98-1386
’98JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№42 1998年8月16日JAF公認準国内競技 公認番号98-1430地方選手権
’98JAF関東ジムカーナ選手権第7戦烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№43 1998年10月18日 JAF公認地方競技
公認番号98-1483
’98JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第9戦烏帽子舞踏会
開催場所 富士スピードウェイ Nコース
№44 1999年3月7日 JAF公認クローズド競技
’99湘南ダートトライアルシリーズVOL5EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№45 1999年5月30日 JAF公認地方競技
公認番号99-1365
’99JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第4戦EBOSHI
開催場所 浅間台スポーツランド
№46 1999年8月12日 JAF公認クローズド競技
現金争奪サマージャンボジムカーナ
開催場所 富士スピードウェイ Nコース
№47 1999年9月5日 JAF公認クローズド競技
’99湘南ダートトライアルシリーズVOL7EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№48 1999年11月21日 JAF公認地方競技
公認番号99-1465
’99JMRC神奈川ジムカーナシリーズ最終戦EBOSHI
開催場所 富士スピードウェイ Nコース
№49 2000年4月23日 JAF公認クローズド競技
’00湘南ダートトライアルシリーズVOL2EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№50 2000年5月28日 JAF公認準国内競技
公認番号00-1364
’00JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第4戦EBOSHI
開催場所 富士スピードウェイ Nコース
№51 2000年11月19日 JAF公認クローズド競技
’00湘南ダートトライアルシリーズVOL8EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№52 2000年10月8日 JAF公認準国内競技最終戦
公認番号00-1442
’00JMRC神奈川ジムカーナシリーズ最終戦EBOSHI
№53 2001年2月11日 JAF公認地方競技
公認番号00-1306
’01JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第4戦EBOSHI
開催場所 浅間台スポーツランド
№54 2001年5月27日 JAF公認地方競技最終戦 公認番号2001-1362
’01JMRC神奈川ジムカーナシリーズ最終戦EBOSHI
開催場所 浅間台スポーツランド
№55 2001年7月1日 JAF公認クローズド競技
’01湘南ダートトライアルシリーズVOL2EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№56 2001年9月23日 JAF公認クローズド競技
’01湘南ダートトライアルシリーズVOL8EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№57 2002年4月7日 JAF公認準国内競技
2002JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第1戦EBOSHI
開催場所 浅間台スポーツランド
№58 2002年5月12日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL3 EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№59 2002年9月15日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL6 EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№60 2002年11月10日 JAF公認準国内競技 公認番号2002-1451
2002JMRC神奈川ジムカーナシリーズ最終戦EBOSHI
開催場所 浅間台スポーツランド
№61 2003年3月23日 JAF公認準国内競技
2003JMRC神奈川ジムカーナシリーズ烏帽子舞踏会
開催場所 浅間台スポーツランド
№62 2003年6月15日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL4EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№63 2003年10月5日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL5EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№64 2004年12月5日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL8EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№65 2005年9月18日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL3EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№66 2006年4月16日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL2EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№67 2006年9月17日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL7EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№68 2007年3月18日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL1EBOSHI
開催場所 コマツ特設会場
№69 2007年10月14日 JAF公認クローズド競技
湘南ダートトライアルシリーズVOL7EBOS
開催場所 コマツ特設会場
№70 2008年4月20日 JAF公認クローズド競技
オートランド千葉杯パシフィックオーシャン
ダートトライアルシリーズVOL7EBOSHI
開催場所 オートランド千葉第1コース
№71 2009年7月26日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズVOL.2EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場)
№72 2010年4月11日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズVOL.1EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場)
№73 2012年11月4日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズ最終戦EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場)
№74 2013年4月21日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズVOL.1EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場)
№78 2013年9月1日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズVOL.4EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場)
№79 2014年4月23日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズVOL.2EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場)
№80 2015年4月24日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズVOL.1EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場)
№81 2015年10月18日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズ最終戦EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場
№82 2016年4月24日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズVOL.1EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場
№83 2017年4月23日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズVOL.1EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場
№81 2018年4月15日 JAF公認クローズド競技
湘南ジムカーナシリーズVOL.1EBOSHI
開催場所 平塚特設会場(平塚青果市場